Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(21) : eval()'d code on line 48
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(21) : eval()'d code on line 54 【超目玉】 ヒロボー HIROBO ナインビート 初期型 エンジン付 40-45年前の 完成品(エンジン) - 完成品(エンジン)
ヒロボー HIROBO ナインビート 初期型 エンジン付 40-45年前の,ラジコン ヒロボー HIROBO ナインビート 初期 第一世代 エンジン,H I R O B O L t d. on X: ,ヒロボー エンジンRC シャトルZ ヘリコプター エンジン搭載 全長,2025年最新】Yahoo!オークション -ヒロボー ラジコン(自動車)の
一番初めの
ヒロボーのナインビート
(hirobo NINE BEAT) です。
当時のサーボ類付属
サーボについてはオマケとします
作動確認はしていません
40ー45年前?
走行させた覚えはありませんが、当時自宅の車庫が屋根だけの土間でその車庫でエンジンの始動をして数メートル走らせたかもしれません。
ギヤボックス付近に泥が付着していたのでそう考えました。
また、この車両のサーボを固定するのに両面テープを使いますがうまく固定できずに通常走行を諦めてお蔵入りした記憶があります。
1979年に発売になった、1/12クラスのエンジンバギーです。
小さいながらも、迫力あるつくりです。
搭載エンジンは、09~10クラスになります。
1/12とはいえ、シャーシはハシゴフレームに、前後は四輪独立懸架で、フロントはダブルトレーリングアーム、リアはシングルトレーリングアームで、オールメタルの凝ったつくりをしています。
デフギアはなくソリッドですが、スパーギアの下のケースにクラッチが納められています。
ギア比は、8.2:1です。
ボディーはFRPのボディーとロールバーでデザインされています。
メカは、2chRCです。
昔のエンジンラジコンですので経年劣化を考慮してください。
プラボディの一部5mmほどのひびわれあり
作動確認はしたかったのですが、燃料、始動道具など既に無いので確認していません。
エンジン付属です。
化粧箱、取説類は無しです。
お問い合わせOKです。
神経質な方は入札をご遠慮くださいますようお願い致します。
追加です
フロントサスペンション作動確認済み 少し柔らかいが調整可
リヤサスペンション作動確認済み 通常の動きするが調整可
リヤのギアBOX内の回転はスムースに回転 グリス交換推奨
なお、追加した確認事項は作動を保証するものではありません、購入希望者様の不安事項を一つでも少なくなればとの考えで確認事項を追加いたしました。
ご理解の程宜しくお願い致します。
#ラジコン #バギー #プロポ #ヒロボー #HIROBO #ナインビート