Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(20) : eval()'d code on line 48
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(20) : eval()'d code on line 54 新年の贈り物 大東亜戦争報道写真録 大詔渙発一周年記念 昭和17年発行 初版 和書 - 和書
昭和17年 図版40枚+詔勅 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか
クリークの人柱、工兵隊の辛苦
ジャングルの茂みが、濃い影をおとすクリーク。鰐棲むか と思はれる濁流に、腰まで浸つて、工兵が歩兵を渡してゐる。 戰友の通るたびごとに、重いゴムの木は肩にくひこみ、骨身に こたへる。それでも、歯をくひしばつて、工兵たちが歩兵にい ふ言葉は、つねにかうだつた。
『?兵さん。 シンガポールで、また會はうぜ......』 シンゴラからジョホール・バルまで千百キロ、五十五日間に工 兵隊が敵彈雨飛のなか、鰐棲む流れに、自らの五體を橋脚とし て修理し、架設した橋は實に二百五十、一日平均にして四個以 上にのぼつてゐる。マレーの戰ひが、ジャングルとの闘争であ り、また橋との戰ひであつたと、いはれるのもこの故である。 しかも、これは敗走英軍が計畫的に爆破した主なる橋だけの
數字であり、ジャングルのなかを、網の目のやうに無數に流れ るクリーク、沼澤地を計算に入れるなら、この數字はぁっとく 老大なものになったはずである。
かつて西部戰線に、電撃ドイツの工兵一個中隊が發揮した架 橋能力は、一日九メートルだつたといふ。それをマレー戰線の 日本工兵隊は、はるかな惡條件下に十メートルを突破した。も しこの工兵隊決死の働きがなかつたなら、一日廿キロ、世界戰 足にかつてないマレー進?譜は、果して記?されたであらうか。
戰果の蔭に、この『生ける人柱"の奪い犠牲、工兵魂の發露 があることを銘記しなければならぬ。
お好きな方、お探しの方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。。外箱傷、汚れ、破れ。台紙黄ばみ、しみ。昭和17年ですので全体的に経年感はあります。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。478613
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。