Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(20) : eval()'d code on line 48
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(20) : eval()'d code on line 54 正規 検索結果一覧 | 製品詳細 | 三甲株式会社 | 製品情報 | 製品検索 フライス盤 - フライス盤
コレット1個からでも承ります。
MT-3チャック1個4500円、スパナ800円、コレット1個1200円
プラケース800円 で必要量を質問欄よりご連絡いただければ、
それに合わせた出品をいたします。
例えばMT-3チャック1個とコレット2個の場合、6700円+送料の出品をします。
◎DIN規格
振れ精度は0.008mm以下(フライス主軸の振れは含まれていません)
基本セットは以下の表の●印ですが、変更可能です。
ドイツの技術協力によって作られているようです。
DIN規格品ですので、安心してお使いいただけます。
◎振れ精度についての注意点
ERタイプのコレットは、対応幅の最大値において保証の振れ精度を発揮します。
例えば、10(10~9mm)の場合10mmにおいて保証の振れ精度を発揮しますが、
9mmに近づくほど振れ精度が悪くなってゆきます。
一般的なエンドミルにおいては問題ありませんが、ドリル使用には十分
注意が必要です。
◎その他のテーパー(ストレート、MT2、MT4、R8、NT30、NT40、BT30、BT40)
に交換する場合。
・在庫が無い場合お取り寄せになり、最長で2週間程度お待ちいただくことが
ありますので、ご落札の前に質問欄から在庫の確認をお願いいたします。
・ご落札の際にドローバーの径を知らせください。
・価格
MT2は ±0円
ストレート、R8、MT4、NT30、BT30は +1000円
NT40、BT40は +2000円
※コレットを確実にホールドするためチャックにエキセントリック・リングを採用しています。
※切削中にチャック・キャップ(黒い部分)が振れているように見えますが、
切削精度に影響するものではありません。
◎コレットの取り付け方法
右側が偏心している部分です。
方向にずれています。
まで倒します。
コレットの位置は中央にあります。
取り付け成功です。
・使用にあたっては、自己責任でお願いします。
・ご連絡、質問のお返事などは、基本的に夜間となります。
・納得のうえノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
・また、誠に申し訳ありませんが、入札者様の評価欄を勘案して、
入札をお断りする事がありますので、どうかご理解くださいませ。
発送は月、水、金、土曜日です。