Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(20) : eval()'d code on line 48
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88w1.com/index.php(20) : eval()'d code on line 54 【最安値】 Amazon.co.jp: アサヒペン 壁紙 水だけで貼れるカベ紙 幅92cm×長 その他 - その他
●裏紙に水をつけて貼るタイプのカベ紙です。
【用途】
●カベ紙貼り用
【貼れる面】
古いカベ紙をはがした面、ベニヤ板、ツヤ消し塗装面、シックイ壁、セッコウボード、コンクリート、モルタル
※化粧合板、ツヤあり塗装面、せんい壁、砂壁などには下地調整が必要です。
【貼れない面】
凹凸の激しい面、浴室内などの水のかかる場所、レンジまわりなど火気のある壁面、屋外
【規格】幅92cm×長さ10m
貼れる面積の目安
・一般的なトイレ:幅92cm×約15m
・4.5畳:幅92cm×約25m
・6畳:幅92cm×約30m
・8畳:幅92cm×約35m
【材質/成分】基材:塩化ビニル、紙
接着剤(再湿のり):ポリビニルアルコール
【注意事項】
●生産ロットにより多少色や外観の差が生じる場合があります。
●化粧合板・ツヤあり塗装面に貼るときは、〈化粧合板用サンダー〉または、サンドペーパー(#180~#280)で表面を研磨します。削りカスを充分拭きとってから、カベ紙を貼ります。
●せんい壁、砂壁に貼る場合は、〈せんい壁・砂壁おさえ〉を塗り、下地を固めます。ボロボロとはがれ落ちる場合は、〈せんい壁・砂壁はがし〉で取り除いてください。下地が充分乾いてから(1~2日後)四隅やカベ紙のつなぎ目となる部分の壁面に〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉を塗り、〈せんい壁・砂壁下地おさえ紙〉を貼ります。カベ紙の裏面にスポンジなどで水をつけた後、〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉でさらにまんべんなく補強塗りをして貼ります。(裏面の、のりだけでは接着が不充分なため)
●下地の凹凸の程度により、カベ紙の表面に下地の凹凸が現れることがあります。せんい壁などには凹凸を目立ちにくくするために、厚みのあるカベ紙をおすすめします。
●貼りつけ作業中、及び貼りつけ後はよく換気を行ってください。
※掲載製品は、予告なく製品の仕様・デザイン等を変更することがありますので、ご了承ください。